2020.01.12
サミット壊乱を狙うテロ集団と特殊セキュリティーチームの決死の戦いを描いたサスペンス・アクション大作『ピーク・レスキュー』の公開が、2月7日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷“未体験ゾーンの映画たち2020”にて決定しました。
東南アジア某国で開催されるサミット開幕直前、その壊乱を目論むテロの情報を掴んだハン・ハオ率いる特殊セキュリティチーム4人が動き出した。事件の捜査が進む中、テロ集団は首脳会談に合わせ、パレード等で賑わう中心街を核爆発の標的にしていることを突き止める。各国の高官を含む想定被害者数は10万人。果たしてハオ達はテロ集団の陰謀を食い止め、10万人の命を救うことができるのか!?
テロ集団の核爆弾取引現場であるジャングルから標的となる都市部の中心街まで、特殊セキュリティーチームの活躍が次々と展開する本作。密林での激しい銃撃戦!市街地を疾走する緊迫感あふれるカーチェイス!そして衝撃の列車爆破テロ!嵐の如く押し寄せる怒涛のアクション・シーンに息をのむこと間違いなし。
2020年2月7日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷 “未体験ゾーンの映画たち2020”にてロードショー!※シネ・リーブル梅田:3月21日(土)~

2019年/中国/74分/中国語/カラー/スコープ/原題:巅峰营救
配給::ミッドシップ
© 2019 ANYSOFT FILM AND TELEVISION, GUANGDONG ULTRA PICTURES CULTURE COMMUNICATION CO., LTD, GOLD STONE FILM MEDIA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
東南アジア某国で開催されるサミット開幕直前、その壊乱を目論むテロの情報を掴んだハン・ハオ率いる特殊セキュリティチーム4人が動き出した。事件の捜査が進む中、テロ集団は首脳会談に合わせ、パレード等で賑わう中心街を核爆発の標的にしていることを突き止める。各国の高官を含む想定被害者数は10万人。果たしてハオ達はテロ集団の陰謀を食い止め、10万人の命を救うことができるのか!?
テロ集団の核爆弾取引現場であるジャングルから標的となる都市部の中心街まで、特殊セキュリティーチームの活躍が次々と展開する本作。密林での激しい銃撃戦!市街地を疾走する緊迫感あふれるカーチェイス!そして衝撃の列車爆破テロ!嵐の如く押し寄せる怒涛のアクション・シーンに息をのむこと間違いなし。
2020年2月7日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷 “未体験ゾーンの映画たち2020”にてロードショー!※シネ・リーブル梅田:3月21日(土)~

2019年/中国/74分/中国語/カラー/スコープ/原題:巅峰营救
配給::ミッドシップ
© 2019 ANYSOFT FILM AND TELEVISION, GUANGDONG ULTRA PICTURES CULTURE COMMUNICATION CO., LTD, GOLD STONE FILM MEDIA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.


- 2020年10月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年7月 (1)